Favorite manga 好きな漫画

while stay in home, I've enjoyed my favorite "manga"

some of which I bought when I was a student. 

① Kodocha Sana's Stage ( https://amzn.to/2wH3HVS )

② Love★Com  ( https://amzn.to/3ceQZwv )

③ space brothers    ( I couldn't find English edition)


外出自粛中の昨今、昔読んでいた漫画を読み返したりして過ごしています。

私は今まであまり漫画を読んできた方ではないと思いますが、

以下、数少ない中でも、やっぱオモロイ!!と思うおすすめ漫画を紹介しま~す。


① 「こどものおもちゃ」(りぼん1994~1998)

自分がこどもだった時と、おとなになった(形式上…笑)今では、

読み応えがガラリと変わりました!

家庭での親子関係、学校でのいじめや友情、教師・生徒間の問題などなど、

社会生活でおこる様々な人間関係と、その心理描写がスゴイ…。

こどもだった当時は、なんかだんだんダークな話になってくなぁ.、.と

寂しささえ覚えた記憶がありますが、

色々経験を踏んだ今読むと、すぅんごくリアルで、共感できる部分も多く、

胸にぐっ・・・!ときました。

オバナ先生の描く絵もこれまたうまく人物の心を表していて、、、

それがなんとも心に響くのです。

サナちゃんも、羽山くんも、みんないいキャラ!直澄くん良い人すぎて震える。

ちょうど今子供に勉強教えていたりするもので、

なんだか中高生らへんの年頃の子の気持ちとか、考えさせられるものもあり...

勉強になりました。


②「ラブ★コン」(マーガレット2001~2006)

素直にオモロイです(笑) 

こちらは不安要素(?)なく、ただただ愉快で楽しい気分になっちゃう

青春ラブコメディーです(笑) 

ネタも、イラストも、随所随所ほんとに笑えて、、、

いやぁーセンス良すぎだと思います!中原先生の絵も好き!

最近、母校の先生と会う機会があったり、お掃除してて出てきた文集読んだりしちゃって、

自分の高校生活を振り返ったりしてたもんで、

なんか、そんな青春時代が懐かしく愛おしくなりました。

私は高校時代、学祭以外ほぼべんきょーばっかだったけど・・・

もう一度高校生活できるなら、勉強そっちのけでこんな学校生活送ってみたひ~

こんな青春うらやましい…。

とわくわく且つ胸キュン(すんません)しちゃいます。。

大阪弁でのわちゃわちゃなストーリー展開が最高に面白いです。

わたしも大谷くんみたいな子に出逢ってみたかったナ…。


③「宇宙兄弟」(2008~)

これは社会人になってからゲオでレンタルして読み進めているものですが、

前に進む勇気をもらえる、大人向けの漫画だと思います。

実際、わたしが精神的に参っていたときや、立ち止まっていた時、

幾度となくストーリー中のセリフに救われました。

舞台となる”宇宙”は壮大で、職業的にも自分の境遇とはかけ離れていますが、

それぞれの登場人物の「やりたいことに向かって真正面に歩みたい!」という想いは、

実社会どんな人にも当てはまることであり、日常の不安や緊張、やもやもやとしたマンネリした気持ちを、綺麗な水でしゃーっと流してくれるような、なんか

一言で言うなら、「清く美しいヒーロー漫画」みたいな感じです。私にとっては。


以上3作品、私が「好きだぁー!」と思う、おすすめしたい漫画でした★





サングラス越しに見た桜の世界が面白かった。

Flow and Grow

flow like a stream, grow like a tree. nature just follow what they are. It's my ideal way of life. Love vegan,vegetarian cooking / yoga / travel / nature

0コメント

  • 1000 / 1000