About
悩んでいた時、生き方としてのヨーガに出逢ってから人生観が一変。他のモノサシではなく、「自分を生きる」ことを意識して行動を始めました。
元々ただの健康オタクの食いしん坊でしたが、ヨーガを学ぶ傍ら、「食」が物理的な身体だけではなく、心にも影響することを実感し、「食べるのが好き」が転じて、マクロビオティックやアーユルヴェーダなどの食養生に関心が向かい、食を軸に心と身体を整えることを志事として目指すようになりました。
それからずっと、「食」と「ヨーガ」はわたしにとって、心地よく在るための手段であり、人生の2大テーマです。
2016年、会社を辞めて海外へ。なかでも、ワーホリで訪れたカナダ・ソルトスプリング島にあるヨガセンターではキッチンスタッフとして働き、ここでの経験が私の料理の個性の1つとなっています。現在は長野県安曇野市にある穂高養生園のキッチンスタッフとして、新たな活路を模索中です!
ブログ名はわたしの座右の銘であり、「流れる川のように身をゆだね、空に向かって伸びる樹々のようにのびやかに。ありのまますべてを受け入れ、どこまでもおおらかで逞しい自然のようで在りたい。」という想いをこめています。
ブログではビーガン料理ネタを中心に、旅や自然と共に歩む日常の記録を綴っています。
中途半端でわかりにくいですが、海外の友達のリクエストによりレシピは英語中心にしてます💦
まだまだ私自身も勉強中ですが、お読みになった方にとって、少しでも「自分らしく、心地よく在る」ことへのヒントとなれば嬉しいです✨
2014 ABC cooking studio ブレッドライセンス取得
2014 アロマテラピー検定1級取得
2015 M yoga 100時間指導者養成講座修了
2015 sun&moon yoga リストラティブヨガ 指導者養成講座修了
2016 organic base マクロビオティックはじめるコース修了
2016 Sayuri healing food にてraw food chef training level 1 修了
2017 zuddha lotus yoga school にて全米ヨガアライアンスRYS200修了
<スクール情報>
Mヨガ(金沢)http://kanazawa-yoga.com/
Sayuri healing food https://balirawchef.com/
zuddha yoga http://www.zuddhalotus.com/