両親への想い

今日は、来週の本引っ越しを前に、

両親が手伝いに来てくれました。

4月からまた新たな旅立ちをするため、昨年夏に越してきたこのお部屋と、

この街と、さようならをするのです。


この歳になっても、世間から見れば「ふらふら」している娘。

でも、両親にとってはいくつになっても「娘」で、

何だかんだ言いつつも、こんな風に私を想って

サポートしてくれる。

カルマヨガとか、そういうのを超えた、

本当の、見返りのない、無条件の愛を、たっぷりと。

そんな両親の背中を見ていると、なんだか切なくなってくる。


わたしにとっても両親は、幼いころや学生時代と何ら変わらない、

いつまでも「父」と「母」で、つい永遠の存在のように思ってしまうけれど、

時に老いを垣間見るとき、そうではないのだと気が付かされる。

こうして一緒にいれる時間が、とてもいとおしくなる。

やんややんや、父と言い合いするときも含めて。

元気でいてくれて本当にありがとう。


どうしたら、伝えることができるのだろう・・・。

両親を喜ばせるなら、地元で安定した就職&結婚というのは明瞭だけど、

わたしはいつも親も驚く選択ばかり、くりかえす・・・。

わたしは「わたし」を生きつつ、ちゃんと、両親の声にも応えたい。

ありがとうをめいっぱい伝えたい。

と、改めて考えた土曜日でした。




Flow and Grow

flow like a stream, grow like a tree. nature just follow what they are. It's my ideal way of life. Love vegan,vegetarian cooking / yoga / travel / nature

0コメント

  • 1000 / 1000