Vienna (2) ウィーンのvegan食めぐり

(vegetable curry @ Elefant & Castle」

ある日は、ノイバウガッセ通りあたりを散策。ランチに行こうと思っていた「Dancing Shiva」が、まさかのランチやってなかった(泣)

期待してたから、ランチ難民になってショックだったけど、すぐそばにいい感じのカレー屋さんを見つけました。ここが、あたりだった♡

油控え目、スパイスと塩加減がいい塩梅のカレーと、優し~いダルスープ。ごはんはバスマティ。ヨガセンターの食事に似ていて、ほっと落ち着きました!

友人は「よくあるカレー」との評価でしたが、わたしは大満足♪

日本には<油やクリームこってりのカレー+オレンジのサウザンドレッシングかかったミニサラダ+ナン>の店が定番で、こういう毎日食べれる優しいカレー屋さんがあまりないので羨ましいです。 

お兄さんいい笑顔~。カレーの具追加のお願いにも快く対応してくれて接客もとてもよかったし、お値段も良心的でした!

(@Dancing Shiva Super food)

お腹を満たした後、またこちらに戻って色々物色。

いろんな種類のブリスボールや、エナジーバー、ティラミスやローチョコなどなど、

どれも食欲をそそる美しさ!一通り食べてみたいけど予算とお腹的に厳しい...残念!


1階は食品メイン、2階は衣料品など、ヘンプ商品も充実してました!

今は通常カフェ営業はしておらず、イベントでヴィーガンビュッフェなどしているそう。

このカシューヨーグルトといちごのスムージーがめっちゃくちゃ美味しかった~!!

また飲みたいな♪

(@Kerala Ayurveda Shop)

近くに、私たちが出会った南インド、ケララ直送のアーユルヴェーダ商品の専門店がありました。興味あるもの、ほしいものにあふれていました~。

カナダから日本への帰路、1年半のお荷物抱えての寄り道旅なので、荷物が増えるからモノはあまり買いたくないけど、わたしが買いたいのって、食品とかこういう健康機能食品とか、場所と重さがかさむものばかり。カラッポのスーツケースで来たいものです。


Flow and Grow

flow like a stream, grow like a tree. nature just follow what they are. It's my ideal way of life. Love vegan,vegetarian cooking / yoga / travel / nature

0コメント

  • 1000 / 1000